歯周病治療

  • HOME > 
  • 歯周病治療

歯周病とは

歯周病とは歯周病とは、歯周病菌によって引き起こされる歯周組織の病気です。歯垢に含まれる歯周病菌が毒素を出し、歯茎や歯槽骨(歯を支える骨)を溶かします。日本人の7~8割以上が歯周病にかかっているといわれているほどに自覚症状に乏しく、気づいたときには大きく進行しているケースも少なくありません。

主な原因は歯磨き不足によって歯垢が溜まることですが、喫煙や歯ぎしり、不規則な生活など、さまざまな要因があります。

歯周病の症状

歯周病の症状

健康な状態

健康な状態は歯と歯ぐきの間に1㎜~3㎜ほどのすき間があります。歯ぐきの色もピンク色で歯の動揺などが無い状態です。

軽度
(歯周ポケット2~3mm)

歯と歯茎の間にある溝を歯周ポケットといい、歯周病が進行するほどに深くなります。歯茎だけに炎症が起きている状態を歯肉炎といい、まだ歯槽骨には炎症が起きていません。歯磨きの際に歯茎から出血したり歯茎が赤く腫れたりします。

中等度
(歯周ポケット4〜7mm)

歯茎がさらに溶けて歯周ポケットが深くなった状態です。歯茎が痩せることで歯の根が露出し、そこに冷たいものが触れることでしみるようになります。また、歯の根はエナメル質で覆われていないため、虫歯を発症しやすいという問題もあります。

重度
(歯周ポケット6mm以上)

歯茎の大部分が溶けて歯を支えられなくなり、歯が揺れるようになった状態です。炎症がひどくなることで口臭が強くなる場合もあります。歯を支えられなくなっている場合は、歯の機能を取り戻すことはできないため、抜歯を余儀なくされます。

歯周病の治療法

軽度

丁寧な歯磨きを続けることで改善できる可能性があります。しかし、歯周ポケットの奥にある歯垢や歯石を徹底的に除去した方が改善しやすいため、歯科医院で歯のクリーニングを受けることをおすすめします。

中等度

中等度の歯周病では歯周ポケットの奥深くに入り込んだ歯垢や歯石は、自分で除去できません。専用の器具で歯垢や歯石を除去するクリーニングをおこない、お口の中の状態を落ち着かせます。当院ではエアーフローという機器を導入してより精度の高いクリーニングをおこなっております。

重度

歯周ポケットがさらに深くなることで、通常の歯のクリーニングでは歯垢や歯石を除去しきれなくなります。場合によっては、歯肉を切開して歯の根を露出させ、目視で歯垢や歯石を取り除く外科的な手術が必要です。また、あまりにも進行しており、歯が揺れるようになっている場合は抜歯となることもあります。

歯周病と虫歯の違い

原因菌

虫歯と歯周病はどちらも細菌が原因で発症します。虫歯はミュータンス菌、歯周病は歯周病菌によって引き起こされます。

溶ける箇所

歯周病は歯茎や歯槽骨を少しずつ溶かしていくのに対し、虫歯は歯を溶かします。同時に発症すると、歯と歯周組織の両方が溶けることで、より早く歯を失うことになります。

発症しやすい年齢

虫歯は子供、歯周病は大人に多い病気です。子供は十分に歯を磨くことが難しく、大人と比べて虫歯になる傾向があります。歯周病も歯磨き不足が原因ですが、大人の方が発症しやすいとされています。

自覚症状

虫歯は初期段階でも痛みやしみるなどの自覚症状が現れる一方で、歯周病は大きく進行するまでは痛みが出ることは稀です。歯茎の赤みも改善することがあるため、歯科医院を受診せずに放置する方が少なくありません。

進行の仕方

虫歯は、発症した歯から別の歯へうつることはありません。一方で、歯周病は発症した部分の周辺で症状が進行し、一気に複数本の歯を失う可能性もあります。

歯周病と全身疾患の関係

糖尿病

歯周病に罹患していると糖尿病のリスクが高まり、糖尿病に罹患していると歯周病が進行しやすくなることがわかっています。実際に、歯周病を治療することで血糖値をコントロールしやすくなるケースがあります。

心臓疾患・脳梗塞

歯周病菌の影響で血管の中に血栓が発生し、それが心臓や脳に移動することで心臓疾患や脳梗塞などを引き起こす場合があります。

誤嚥性肺炎

加齢によって嚥下機能が低下すると、歯周病菌を唾液と一緒に誤嚥してしまい、肺炎が起きる場合があります。

早産・低体重児出産

重度の歯周病は、早産と低体重児出産のリスクを高めるとのデータがあります。

消化器系疾患

歯周病菌の中には、胃に炎症を引き起こすピロリ菌と似た性質のものがあります。そのため、胃炎や胃潰瘍、胃がんなどのリスクが高まります。

関節リウマチ

関節の内部に歯周病菌入り込み、炎症を引き起こすことで関節リウマチを発症する場合があります。

歯周病治療で
当院が大切にしていること

歯周病に関する
正しい知識の提供

当院では、歯周病の症状や治療法だけではなく、原因までお伝えしております。歯周病に関する正しい知識と、ご自身が歯周病を発症した原因を理解していただくことで、歯周病治療に前向きな気持ちを持てるようになると考えております。

患者さんに適した
オーダーメイドの治療プラン

歯周病の治療は必ずしもすべての患者さんが同じ処置ではありません。患者さんごとに歯周病の症状や原因が異なる為、当院ではしっかりと診断を行ったうえで原因を解明し、症状の改善と今後の再発を防ぐためのオーダーメイドの治療プランをご提案いたします。

現在の状態の記録と共有

治療の度に患者さんのお口の中と歯の状態を記録し、治療経過をご自身で確認いただけるようにしております。これにより、治療のモチベーションアップや小さなトラブルの早期発見に繋がります。

TOPへ戻る
tel.028-627-2900tel.028-627-2900 WEB予約